お知らせ

健康教室 節分 恵方巻き

img_5784.jpg

2月2日の健康教室は、1日早い節分会でした。恵方巻き、すまし汁を作りました。
料理中、昨年の話題になり、参加者からは、「具を入れすぎたら巻くとき大変やったね」「そう、今年はうまく巻けたらいいな」「酢飯美味しい」と、沢山の賑やかな声がとびかっていました。上手に太い恵方巻き作る人、細く恵方巻きを作る人、「あー助けて具がはみ出した」と助けを呼ぶ人、楽しい恵方巻き、すまし汁作りでした。恵方巻きを食べるときには、全員南南東の方向を向いて無言で食べていました。「美味しかった」「願い事を思いながらたべたよ」「食べるのに集中して願い事を忘れた」「あー疲れた」と、声が飛び交っていました。これからも季節の料理、参加者からのリクエストを取り入れていきたいです。次回は、SSTです。


岡部診療所
921-8025 石川県金沢市増泉1丁目19番17号
TEL 076(243)1818 FAX 076(241)5717

お知らせ

健康教室 節分 恵方巻き

img_5784.jpg

2月2日の健康教室は、1日早い節分会でした。恵方巻き、すまし汁を作りました。
料理中、昨年の話題になり、参加者からは、「具を入れすぎたら巻くとき大変やったね」「そう、今年はうまく巻けたらいいな」「酢飯美味しい」と、沢山の賑やかな声がとびかっていました。上手に太い恵方巻き作る人、細く恵方巻きを作る人、「あー助けて具がはみ出した」と助けを呼ぶ人、楽しい恵方巻き、すまし汁作りでした。恵方巻きを食べるときには、全員南南東の方向を向いて無言で食べていました。「美味しかった」「願い事を思いながらたべたよ」「食べるのに集中して願い事を忘れた」「あー疲れた」と、声が飛び交っていました。これからも季節の料理、参加者からのリクエストを取り入れていきたいです。次回は、SSTです。