今日の健康教室は、常備菜でもある「きんぴら」「切り干し大根」「ひじき煮」作りと、食材を無駄にしないための冷凍保存の仕方について話し合いました。
時間のある時に常備菜を作っておくことで、毎日の生活に少し余裕ができる、お弁当用のおかずになる、購入した食材をまとめて調理をすることでついうっかり腐らせてしまうことを防止できるというメリットがあります。冷凍保存も同様です。きんぴら、切り干し大根、ひじき煮はめんつゆを使うことで、味付けもバッチリと決まりました✨✨
常備菜、冷凍保存を上手に活用し、毎日の生活に取り入れられたらいいなぁと思いました。