7月19日の健康教室は体についての勉強会ということで、すこやか健診、検査結果の見方の話をしました。標準体重測定、1日の適性エネルギー量を計算して、クイズをしながら皆で話し合いました。「中性脂肪が高い、コレステロールが高い、白血球が少ない」と心配の声が飛び交っていました。検査結果と食事、運動が関わっていることを学び、各自で目標を立てました。 「散歩する」「間食やめる」「糖質を控える」「朝ごはんは食べる」「コーヒーの飲み過ぎはやめよう。水分に変える」などがあがりました。「目標を続けて次回の検査が楽しみだ~と」皆が笑って言っていた健康教室でした。