石川県金沢市増泉にあるおかべグループ 精神科・心療内科 岡部診療所です
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2019年8月

月別アーカイブ: 2019年8月

健康教室 創作活動

今日の健康教室はカルタ作りの2回目でした。今日は「た」から「ほ」まで作成しました。 4名の参加者みんなで意見を出し合いながら、ワイワイ、のんびり、そして時々は急ぎながら作りました。机上の作業とはいえ、最後の方はぐったりで …

スノードロップホーム 自分の気持ちの伝え方

今週は2度目のスノードロップホーム、やめたいけどやめられない悩みを抱えた女性たちのグループです。 2名の参加があり、次から次から話に花が咲きました。何よりの悩みはコミュニケーションのこと、それも自分にとって大切な人に自分 …

健康教室 ボッチャ

8月23日の健康教室は、久しぶりのボッチャでした。参加者の皆さんから「練習して自分の思う所にボールが止まるようになった~」とあっちこちから声が聞こえる、楽しい健康教室となりました!

リカバリー倶楽部 希望

今週のリカバリー倶楽部希望は、星稜高校の甲子園決勝戦と丸かぶりでした!というわけで、誰もテキストなんて頭に入らないと思うので、ホールのスクリーンでみんなで野球観戦でした⚾️ メンバーの中に、ま …

健康教室 映画鑑賞

今日の健康教室は、映画鑑賞です。リクエストの多かった『聲の形』を観ました。聴覚障害を持つ主人公を中心に、人と人との繋がりやディスコミュニケーションを描く映画です。参加した皆さんから「『君に生きるの手伝ってほしい』の言葉が …

健康教室 エンジョイクッキング

昨日の健康教室はエンジョイクッキングでした。健康教室の皆で苗植えをし育てているナスと参加者の方より差し入れしてもらったトマトなどを使った「夏野菜カレー」と、作ってみたいとリクエストのあった「バターチキンカレー」。そしてた …

女性のための『リカバリー倶楽部(仮称)』スタート!

今日から女性のためのリカバリー倶楽部が始まりました。リカバリー倶楽部希望は、アルコールや薬物などとうまく付き合えなくなって困っている人たちのためのプログラムですが、現在のグループが男子メンバーばかりのため、新たに女性グル …

健康教室 SST モヤモヤの残らない断り方

今回の健康教室はSSTでした。 皆さん、友達からの誘いを断ったことありますか?また、友達を誘ったのに断られたことはありませんか? どちらの立場であっても、モヤモヤが残るよねーというみなさんの経験から、どうすればモヤモヤが …

PAGETOP
Copyright © 岡部診療所 All Rights Reserved.