お知らせ

あるふぁ地震避難訓練 実施しました

11/16(木)14時~「地震避難訓練」を実施しました。

あるふぁとコア増泉の方10名が参加してくれ、まずスタッフから今回の訓練

について説明をさせていただきました。

その後実際に「地震発生!」の掛け声から、「揺れが収まるまでは、まず

自分の身を安全に守る」「慌てて外に飛び出さない」ことを注意点として訓練を行いました。

訓練後は、参加者全員で訓練の振り返りを行いました。

普段私達は「地震」そのものに対して「起こらんやろ~」と思いがち。

でも今回「地震になったら薬持っていかんなん」「他のところで地震起こったら

どうしたらいいがけ?」などの意見が出たように、「起こった時にどうする?」という

意識を持つこと、これこそ自分の身を守る第一歩なんじゃないか、と感じました。

参加してくれた皆さん!雨振りの中、大変でしたが、ありがとうございました^-^

DSC_0674

 

 

 



お知らせ

あるふぁ地震避難訓練 実施しました

11/16(木)14時~「地震避難訓練」を実施しました。

あるふぁとコア増泉の方10名が参加してくれ、まずスタッフから今回の訓練

について説明をさせていただきました。

その後実際に「地震発生!」の掛け声から、「揺れが収まるまでは、まず

自分の身を安全に守る」「慌てて外に飛び出さない」ことを注意点として訓練を行いました。

訓練後は、参加者全員で訓練の振り返りを行いました。

普段私達は「地震」そのものに対して「起こらんやろ~」と思いがち。

でも今回「地震になったら薬持っていかんなん」「他のところで地震起こったら

どうしたらいいがけ?」などの意見が出たように、「起こった時にどうする?」という

意識を持つこと、これこそ自分の身を守る第一歩なんじゃないか、と感じました。

参加してくれた皆さん!雨振りの中、大変でしたが、ありがとうございました^-^

DSC_0674

 

 

 

PAGETOP
Copyright © あるふぁ All Rights Reserved.