健康教室
健康教室 スポーツ
今日の健康教室では、金沢市陸上競技場からレンタルしたビーンボーリングと輪投げをしました。朝から雪だったためか参加者は少なめの6名でした。 ビーンボーリングはボーリングを簡単にしたもので、ピンにボールが当たると豆がはじける …
健康教室 新年会
今年初めての健康教室は新年会をおこないました。旗源平という金沢に古く伝わる遊びを皆さんはご存知ですか?源氏と平家の二手に分かれて、2つのサイコロを振り、出た目によって相手の旗を取るという遊びなのですが、出た目によって「ち …
リカバリー倶楽部希望 重複障害について
新年最初のリカバリー倶楽部希望では、精神疾患と薬物・アルコールの関係について学びました。 今回も相互援助グループから仲間が飛び入り参加してくださり、色々な体験をわかちあうことができました。 お酒に助けられた場面を振り返り …
リカバリー倶楽部希望 相互援助グループとの交流会
今年最後の『リカバリー倶楽部希望』は、初の試みとして、アルコール依存症当事者の相互援助グループ、断酒会とAAからたくさんの仲間に参加して頂きました。 リカバリー倶楽部のメンバーは、これまで回復している仲間に出会ったことが …
健康教室 クリスマス会
今日の健康教室はクリスマス会をしました。ケーキ作りをして、讃美歌を歌い、UNOとトランプゲームで盛り上がりました。ケーキを作ったことがあるメンバーは少なかったのですが、どのグループも思い思いにデコレーションしていて、美味 …
健康教室 卓球
12月14日の健康教室は、卓球でした。少し練習してから、皆の希望でトーナメント形式で試合をしました。試合は、熱戦になり皆、大きな声を出して応援していました。良い汗をかいて運動不足解消になった、リフレッシュできたとの声が聞 …
健康教室 SST いいとこ探しをしよう
今日は今年最後のSSTでした。 1年を振り返りながらともに健康教室に参加した仲間たちのいいところを探し、クリスマスカードにメッセージを記しました。ひとりひとり読み上げて最後にカードを手渡しました。自分が持っているたくさん …
アドベントカレンダーを飾りました
健康教室で制作したアドベントカレンダーを飾りました。クリスマスに向けて1枚ずつめくっていくと、仲間たちのメッセージが読めますよ。ぜひご覧くださいね🎄
健康教室 エンジョイクッキング
今日の健康教室は、おでん、いんげんのごま味噌和え、なめこの味噌汁を作りました。おでんの味付けは、おでんの素を使ったので、後は具材を切るだけの簡単メニューでした。大根が煮えるか心配!と言いながらも火加減を調整して上手く仕上 …
健康教室 紅葉狩り
11月16日は、大乗寺丘陸公園で紅葉狩りをして来ました。 最高の秋晴れで、金沢の町が一望でき、水平線も見えました。散策中は皆、歌を歌ったり「空気が美味しい」と気分も上昇でした。四つ葉を見つけた人、大乗寺で、幸せの鐘に願い …