石川県金沢市増泉にあるおかべグループ 精神科・心療内科 岡部診療所です
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • トップ

トップ

健康教室 健康教室だより作り

今日の健康教室は、健康教室だよりvol.6を制作しました。1月ということもあり、健康教室に参加するようになって自分が変わったと思うことや、今年の目標を記事にしました。また、自分の似顔絵も描いてみました。 みんなで四苦八苦 …

健康教室 SST

『 SDGs(持続可能な開発目標)』とは何か知っていますか?SDGsとは2015年9月の国連サミットで定められた2016年から2030年までの達成を目指す国際目標です。持続可能な世界を実現するために、17のゴールとそれぞ …

健康教室 新年会

今日の健康教室は新年会でした。 最初に昨年1年間かけて作成した、『健康教室カルタ』をしました。四苦八苦しながら作ったカルタですので、カルタの札を取るたびに胸が熱くなりました(私だけかな?)。 その後は甘いお菓子とほろ苦い …

健康教室 茶話会

昨日は2019年最後の健康教室でした。 まず最初に感謝の気持ちを持って大掃除からスタートです。自宅の大掃除が途中な方も、まだな方も、新年に神様を気持ちよくお迎えするために、感謝と幸運を願い2階ホールを綺麗にしました。 そ …

健康教室 クリスマス会

昨日の健康教室はクリスマス会でした。事前にみんなで考えたパーティーメニューを作り、食べ、歌をうたったり、、クリスマスカードを交換したりして楽しみました。 パーティーメニューは、パエリア、唐揚げ、ポテト、杏仁豆腐を作りまし …

健康教室 太極拳

今日の健康教室では、太極拳でした。むくみを解消する、アンチエイジング、ゆがみを解消するなど、体の内側から健康にキレイになろうをテーマに取り組みました! 「良い運動になった」「良い汗だね」「心もデトックス効果あり」「身体が …

SST 2019年を振り返る

今日の健康教室はSSTです。今年最後のSSTなので、2019年のニュースを振り返りながら、自分の1年もそれぞれが振り返りました。楽しかったこと、面白かったこと、悲しかったこと、印象に残ったこと、初めて取り組んだこと、そし …

健康教室 創作活動

昨日の健康教室はクリスマスカード、年賀状作りをしました。「アイディアが浮かばな〜い」「苦手〜」と言われる方もいましたが、ハンコやマスキングテープなども使い、どれも色とりどりの素敵なハガキに仕上がりました。 明日から12月 …

健康教室 スポーツ

11月22日の健康教室は、スポーツでした。メンバーがペットボトルを持参されたので、即興ボーリングを楽しんだ後に、ボッチャをしました。「なかなか決め球が投げれない」「あー、すれすれ」と投げ方を工夫して楽しんでいました。上手 …

健康教室 映画鑑賞

11月15日の健康教室は映画鑑賞でした。リクエストの多かった『翔んで埼玉』を観ました。参加者からは「内容は良くわからんけど、埼玉県の事が少しわかったわ~」「最後はハッピーエンドで終って良かった~」という声が飛び交う、和や …

« 1 5 6 7 26 »
PAGETOP
Copyright © 岡部診療所 All Rights Reserved.