お知らせ

健康教室 SST 自分の思いの伝え方(診察室編)

今日の金沢は大変な大雪、50センチ近くの積雪です。そんな中を健康教室に参加してくれた3名のメンバーとSSTをやりました。

11月は、普段の生活で相手との良い関係を保ちながら自分の思いをどう伝えるかを考えましたが、今回はその続きで『診察室編』です。限られた時間で言いたいことを伝えるのはなかなか難しいようで、言いたいことをまとめられなかったり、言えない壁があったりと、悩みも様々。珠美先生からは、診察の流れや精神科医がどんなことに関心を持って診察しているかを聞いて、みんな目からウロコだったようです。まとまってなくても、話をしてみること、自分の心を開いていくことで、主治医とのやりとりも深めていくことが出来そうです👍

今日のような取り組みを通して『言えない壁』が少しずつでもなくなっていくといいですね☺️


岡部診療所
921-8025 石川県金沢市増泉1丁目19番17号
TEL 076(243)1818 FAX 076(241)5717

お知らせ

健康教室 SST 自分の思いの伝え方(診察室編)

今日の金沢は大変な大雪、50センチ近くの積雪です。そんな中を健康教室に参加してくれた3名のメンバーとSSTをやりました。

11月は、普段の生活で相手との良い関係を保ちながら自分の思いをどう伝えるかを考えましたが、今回はその続きで『診察室編』です。限られた時間で言いたいことを伝えるのはなかなか難しいようで、言いたいことをまとめられなかったり、言えない壁があったりと、悩みも様々。珠美先生からは、診察の流れや精神科医がどんなことに関心を持って診察しているかを聞いて、みんな目からウロコだったようです。まとまってなくても、話をしてみること、自分の心を開いていくことで、主治医とのやりとりも深めていくことが出来そうです👍

今日のような取り組みを通して『言えない壁』が少しずつでもなくなっていくといいですね☺️