今回の健康教室はお雛様作りでした。参加した人達は最初「難しい」と言いながら戸惑って居ましたが、少しずつ形になってくると「折り紙どの色がいい?」「和紙、ちりめんどれが良いかな」「あー上手く切れたよ」と、楽しい声が飛び交っていました。完成した輪飾りお雛様の作品を見て、一人一人の作業を誉め「細かい作業ありがとう」「枠作りありがとう」「男雛、女雛素敵になったね」「最初は戸惑ったけど段々楽しくなってきて良かったね」と談笑していました。これからも季節にあった創作活動を取り入れて行きたいです。
次回は『室内ゲームを楽しもう』です。