石川県金沢市増泉にあるおかべグループ 精神科・心療内科 岡部診療所です
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 健康教室

健康教室

健康教室 夏を涼しく過ごす創作活動

毎日暑い日が続きますね😵 ボッチャや祝勝会など、賑やかなプログラムが続きましたので、今週は久しぶりの創作活動です。暑い夏を少しでも快適に過ごせる手作りグッズにチャレンジしてみました☝️まずは万華鏡✨自分で …

健康教室 ボッチャ祝勝会

今日は先週のボッチャ交流会の祝勝会です。 外の暑さと変わらないくらいの熱気で、祝勝会も盛り上がりました。 パーティメニューは、サラダ用のカット野菜や卵、ハムをはさんだ、野菜たっぷりサンドイッチ、夏野菜をみじん切りにして入 …

健康教室 ボッチャ交流会

今日の健康教室は、岡部病院デイケアピアの皆さんとのボッチャ交流会でした。 健康教室ではスペースの都合上、少し小さめのコートで練習をしていますので、正式なコートレイアウトに圧倒されながらも先週の練習の成果を発揮&#x1f4 …

健康教室  ボッチャ練習会

今日の健康教室はボッチャでした。来週の健康教室では、初の対外試合を予定していますので、みんな集中していましたよ💨 ジャックボールを投げる場所についてや、ボールの弾き方などについても、どうしたらいいのか話し …

健康教室 SST『忙しそうなスタッフに声をかけるには』

7月8日の健康教室はSSTでした。 まずは『パーソナルスペース』についてお勉強です。人と人とのちょうど良い距離、心地よい距離ってご存知ですか?メジャー片手に近づいたり離れたりしながら、親しい人、初対面の人、いろいろな相手 …

健康教室 暑い夏を上手に乗り切ろう!

今日は朝から雲一つない快晴、とても暑い日になり、そんな日にピッタリのテーマについて勉強しました。すでに夏バテが始まっているという人もいて心配しましたが、夏バテと熱中症について、色々な正しい知識と予防法を知ることができ、簡 …

健康教室 おうちでできる簡単体操

今日の健康教室は、おうちでできる簡単体操でした。 まずは健康であるために大切な4つのポイント(栄養、睡眠・休養、運動、服薬)を皆で確認。運動の必要性を理解したうえで、健康教室で毎回している、ラジオ体操を図解を見ながら正し …

健康教室 ENJOY!チャレンジクッキング

今日の健康教室はENJOY!チャレンジクッキング。手包み餃子とわかめ入り卵スープを作りました。今回もカット野菜を活用し、みじん切りも楽々です。包むの難しそう〜という声も聞こえていましたが、初めての人も、久しぶりの人もとて …

健康教室 SST

  今日SSTでは、メンバーがかつて職場で実際に経験したエピソードから、人と比較されたり注意を受けて落ち込んだ時に、どのように対処したり立ち直ればいいだろう?ということをみんなで考えました。「人は人」「他の人と …

健康教室 防災について

6月最初の健康教室では、防災について学びました。8年前の浅野川水害で実際に避難を経験したメンバーから、生々しい体験談を聞かせてもらい、より現実的な防災意識を持つことが出来ました。突然被災して避難する際に、何を持っていたら …

« 1 18 19 20 21 »
PAGETOP
Copyright © 岡部診療所 All Rights Reserved.